穏やかな気持ちと、うつ状態とイラスト。

穏やかな気持ちでいることを、大 切にしたいです。そして、イラストを描くのも好きです。

生協さんへのメモ。




こんにちは☺️🍹✨



今日も、外は、曇っています。  



気温は昨日より高く感じます。


扇風機をつけています。  



さて、今、私は、月4回ほど、決まって、

外部の方々と、お話する機会があります。


通院2回、保健師さん1回、ボランティアさん

1回です。


あとは、家族、親族と、昔からの友達・・が

時々。



それと、あと、ひとつ・・


毎週、月曜日に配達に来られる生協の配達員の

方と、筆談、をしています☺️



私のアパートの、3階のドアの🚪横まで、

荷物を届けてくださるんです。   


最初は、何気なく始めた、感謝の言葉を書いたメモ・・提出する、次回の、注文書に、

添付して、玄関ドアの外の台の上に、

箱に入れて置いておきます。


感謝の言葉は、例えば、


"こんにちは(^^)!


今日もおつかれさまです!


いつもありがとうございます。


感謝です✨"

  

・・というようなことを毎週、メモに書いて

います。表現は、少しずつ変えています。


桜🌸の季節なら、"桜、きれいですね"

とか、夏だったら、"暑いですね💦 お身体に

気をつけてください"

・・などなど、付け加えることも。


そうしたら、短いお返事を、メモに配達員さん

が、書いてくださいます。


"いつもありがとうございます"

"あたたかくなってきましたね"


・・という感じです。


その短い走り書きを見ると、ココロ💓が

ホッとします☺️


ここでも、小さいけど、世間とつながっている

・・。うれしいな。


ちなみに、メモをつけること、迷惑では

ないですか?と、直接、配達員さんに

聞いたことがあります。


そうしたら、"モチベーションが上がるので、

ありがたいです!"


・・と言われたので、素直に受け取って、

毎週、書いています。



本当に、ささやかなことですが・・


こんなこともしています・・



それでは、よいお昼、よい午後になりますように・・🍹✨




ちょこっと描いてみた、イラスト。

小鳥と女の子です♪